アフィリエイト関係者向けステマ規制対策講座を5/31まで無料オンライン配信

アフィリエイト・プログラムの業界団体『一般社団法人 日本アフィリエイト協議会(JAO)』が2024年12月に開催致しましたアフィリエイト広告主&アフィリエイター&インフルエンサー向け勉強会『ステルスマーケティング(ステマ)規制対策オンライン講座』(以下、ステマ規制対策講座)を2025年5月31日(土)24時まで無料オンライン配信致します。

ステマ規制対策講座では一般社団法人日本アフィリエイト協議会(JAO)事務局より、ステルスマーケティング(ステマ)に関して広告主、ネット広告代理店、ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダー)、アフィリエイター、ブロガー、インフルエンサー等のアフィリエイト関係者が注意すべき点、そして取り組むべき対応についてお話させて頂いております。

一般社団法人日本アフィリエイト協議会(JAO)に会員参加頂いている方だけでなく、非会員の方も無料でご視聴頂ける、約60分のステマ規制対策に特化したオンラインセミナーです。

アフィリエイト広告主&アフィリエイター&インフルエンサー向け勉強会『ステルスマーケティング(ステマ)規制対策オンライン講座』の視聴を希望頂ける方は、【2025年5月29日(木)24時】までに下記フォームよりお申し込み下さい。

▽ステマ規制対策オンライン講座:視聴申し込みフォームはこちら▽
https://business.form-mailer.jp/lp/f1799e78111447

 

【JAO】ステマ規制対策オンライン講座:概要

■配信: 2025年5月31日(土)24時まで

■会場: オンライン(Zoomミーティング利用)

■主催: 一般社団法人 日本アフィリエイト協議会(JAO)
         
■会費: 無料

■締切: 2025年5月29日(木)24時まで

■対象: ステルスマーケティング(ステマ)について学び、適切な対応策を講じたい個人・法人
     ※とくに広告主、ネット広告代理店、アフィリエイター、インフルエンサーにオススメの内容です
 
■定員: 無制限

■参加条件
・ステマ規制とその対応策にご興味のある方であれば、原則どなたでもご視聴いただけます
・日本アフィリエイト協議会(JAO)に会員登録頂いていない方も無料でお申し込み頂けます

■ご注意事項
・景品表示法など法律について解説する講座ではありません。ステマ規制違反でペナルティを科されるリスクを下げるための具体的な対策や取り組みについてお話する講座です。
  

講師紹介

笠井北斗笠井北斗
 アフィリエイトが世に出始めた1999年より日本と米国でアフィリエイトビジネスに携わり続け、アフィリエイト歴26年以上となるアフィリエイトプログラムの専門家。
 アフィリエイターとしての活動に加え広告主や代理店、ASPのアフィリエイト広告出稿支援も行う。一般社団法人日本アフィリエイト協議会(JAO)の代表理事を務める。第6回WebグランプリWeb人部門特別賞を受賞。東京都表示適正化対策専門助言員東京デジタルCATS助言員埼玉県インターネット適正広告連絡会参加
 

▽ステマ規制対策オンライン講座:視聴申し込みフォームはこちら▽
https://business.form-mailer.jp/lp/f1799e78111447